2009年8月31日月曜日

野菜や果物、変化する中国

妻の友人がサトウキビを持ってきてくれた。


残念ながら私は日本にいる時、サトウキビを食べたという記憶がない。
ウチの両親はたぶん「ちゃんと食べさせてあげた」と言うに違いない。


中国へ来て、去年だっただろうか、妻がサトウキビを買ってきて、「食べる?」
と訊かれて食べたのが始めてかも知れない。
中国には、私がまだまだ食べたことがない野菜や果物がある。
今の日本では、「サトウキビ」というものは、文字や単語としてのみ触れること
ができて、たまたまテレビで見ることができればラッキー、という感じではない
だろうか。
もちろん南の地域(たとえば沖縄とか)の子供たちならば「サトウキビ?うん、
いつも食べてるよ」と答えるに違いない。


私の家は農家ではないし、近くではサトウキビを作っている農家も無かったの
で、サトウキビは食べた記憶がない。


中国はやはり農業王国であり、身近に農産物があふれている。
息子はマンゴーとバナナが大のお気に入りである。
バナナは中国でも安い。しかし、マンゴーは日本では比較的高級な果物だ。
中国ではマンゴーは安い。毎日でも食べられる。
私は中国に来てから桃が大好物になった。
日本では見たことのない種がある。扁平につぶれた出来損ないの桃。
最初からつぶれている種で、実がしっかり詰まっていて美味しい。
キウイやライチーのように、見た目はちょっとアレだが、食べてみると非常に美
味しいというパターン。


こういう環境で子供を育てられるということは日本にはないメリットである。
少なくとも中国の子供たちは、サトウキビやマンゴーがどんなものであるかを
知っているし、どんな味がするかも知っている。
日本のコンビニにはさまざまな美味しいお菓子が並んでいる。
中国のコンビニはそうはいかない。美味しいものを見つけ出すこと自体が大変な
のだ。
だが、中国には今の日本にはないものがたくさんある。
たまに日本を絶賛する中国人がいるけれど、中国には日本が失ってしまったもの
がたくさんあるよ。私は団塊の世代の子供だから、日本が失ってしまったものを
中途半端に知っていたりする。
だから、中国に来ると懐かしさを感じることができる。


とは言うものの、中国もどんどん新しく変化している。
古いものがどんどん失われているのも事実だ。
私の親の世代が、高度経済成長で変わっていく日本を見てきたように、私はこの
変化していく中国を見守っていきたいと思う。

2009年8月29日土曜日

燃え尽きました・・・

息子が膝の上に乗ってきたので、仕掛け中のファイルを保存していた時にリセッ
トボタンを押された!


再起動後、ファイルは読み込みできなくなりました。
2時間の作業が一瞬にして無駄になった瞬間です。


部屋に鍵をかけて息子は入室禁止にしました。

Photoshop CS4使ってみました

友人のデザイナーの家で、Photoshop CS4を使う機会があったので、ちょっとい
ろいろいじってみました。


編集画面がCS3とは違っていて、最初は不安になりましたが、使っているうちに
すぐ慣れました。
写真のトリミングは実にやりやすくなってます。特にホコリとかキズとかを除去
するときに、虫眼鏡みたいなやつで修正する前に修正後の感じを確認できるので
便利。今まではトライ&エラーでやってたから心理的に楽。
OpenGLに対応しているので、スクロールとかズームするときにアニメーションす
るようになっていて、ますますMacみたいになってきた。


2〜3個ホームページのデザインをやってみたのですが、致命的なバグを発見。
サンプルとして結構大きなサイズのPNG画像を4枚ぐらい開いた状態で、新規ウ
インドウでホームページのメイン画面を作り込んでいくのですが、ウインドウを
切り替えたら、PNG画像がスクロールもズームもできない。OpenGL機能が有効な
のはウインドウ5つまでという制限があるので、その関係かなと思い OpenGL機
能をカットしてみたのですが、直らない。CS4は最新バージョンの11.0.1。
ネットで解決方法を探してみたのですが、見つからず「打つ手無し」という感じ。


次のマイナーバージョンアップに期待して、やはりCS3でお仕事することにします。

2009年8月14日金曜日

暑い日が続いています

ここ連日、昼間は30度超え。
現在、夜の8時ですが、まだ29度あります。


Windows7ではVista譲りのガジェットが表示されるのですが、その中にお天気と
気温を表示するガジェットがあります。
それで現在の気温が判るというしくみです。


あ、そういえば、メモリ増設しました。
8GB。現状のマザーボードでは載せられる最大です。
これで多少無茶な使い方をしても大丈夫でしょう。
あと3年は、このPCを保たせます。途中、ハードディスクを買い足すことになる
と思います。

2009年8月13日木曜日

夏場の食べ物には気をつけないと、という教訓

昨日はひどい下痢と微熱で、仕事が手につかず、早々に仕事を切り上げ近所の町
医者のところへ行く。


症状を伝え、点滴開始。


3時間、何もすることがないので、ひたすら寝る。
背中と腰が痛くなってきた。
汗もダラダラ。
ここのところ晴天が続き、昼間はとにかく暑い。


家に戻ると、妻から息子も下痢&発熱だと言う。
息子と私が同じ症状ということは、あぁ、昨夜食べた餃子が原因だな。
2〜3日前に作った餃子なのだが・・・。


息子も病院に行くことに。


まったく夏場の食べ物は油断ならない、という教訓。


しかし、同じ餃子を食べた妻がなんともないのは謎である。

2009年8月9日日曜日

勘弁してくれよな〜

本日の仕事を終え、シャワーを浴びようとしたら停水・・・


体べたべたして気持ち悪いのに〜
こんなんじゃ寝られないよ〜


夜中に停水するなら、ちゃんと告知しろよなぁ。
桶に水貯めてないよ。


ぬれティッシュで拭いたが、さっぱりしない・・・


明日は妻の友人の結婚式に出席しなければならない。
ウチの息子が先導車に乗る必要があるとかで(女の子ではいけないらしい)、な
んだかよく解らない風習だが、まぁ、それは後でゆっくり調べるとして、明日の
ためにもシャワーは絶対に浴びたい!


いったい何のための停水だ?
工事の音は聞こえないぞ。


本当にこのマンションは停電や停水が多すぎる。

2009年8月8日土曜日

今年2度目の冷面

お義母さんが冷面を作ってくれた。
日本でいうところの冷やし中華みたいな料理である。


去年、外食で毎日冷面を食べて飽きたせいか、今年は一回しか食べていなかった。


お義母さんが味見をして欲しいと言う。
ちょっと味が薄いので言ったら、塩を足そうとした。
お義母さん、酢のほうがいいですよ、と伝える。


今、ウチには従兄弟(お義父さんの弟の息子)が遊びに来ている。
22歳の警察官だ。身長は180cm以上の好青年である。
彼にはさすがに味が薄すぎたようだ。塩と酢を更に足していた。


本当は妻や私が彼と一緒に遊ぶのが筋なのだが、妻は仕事で市内へ出張中。
私は例によって自宅で仕事、なので、彼にかまっている暇がない。
だが、彼はちゃんと遊びの場所を見つけたようだ。
スーパー2Fのプールバー(ビリヤード)である。


彼はそこそこの腕前らしく、店主が相手をしていた。
彼が勝てば、一時間8元のプレイ料金は無料。負ければ店主の分も含めて16元支
払う、というルールである。今のところ8勝2敗らしい。なかなかやるじゃないか。
私は時間が無いということで彼との勝負は辞退した。
本当は勝てる自信が無いし(笑)、それに右肩は慢性的な筋肉痛で、マウスが使え
なくなると仕事に支障があるので遠慮した次第。同じ理由で最近はボウリングも
断っている。


来週の月曜日は妻が子供と従兄弟を連れて発現王国(ディズニーランドもどき)
へ遊びに行くそうだ。


私も行きたいなぁ・・・

息子に先を越された

息子にはマイカーがある。


日本にもあると思うが、子供用の電動自動車の話。
ウチの団地では今、子供用電動自動車がブームだ。
マンションの一階にある薬局の子供がマンションの中央広場で乗っているのを目
撃されてから、徐々に台数が増えてきた。
私が子供の頃は、子供用自動車といえば足でこぐのが当たり前だったが、昨今の
子供は電動である。構造的にはラジコンカーを大きくしたもので、親用の無線コ
ントローラーが付属している。
子供を車に乗せ、広場で親がラジコンで操作する。
子供がある程度慣れてくると、自分で操作できる。アクセルとハンドルはちゃん
と動くのだ。


中国は電動自転車が結構普及していて、高性能なバッテリーや電動モーターが安
く手に入る。
だからこの電動自動車も安い。500元だ。
MP3再生(なんか音楽が流れるだけ)や、各種クラクション、正面には機関銃の
おもちゃが付いていて、ガタガタと回転しながら「ババババッ」とやかましい音
が再生される。子供が喜びそうなギミック満載である。
雨さえ降らなければ、息子はほぼ毎日、この自動車に乗っている。もちろんおば
あちゃんの監視付きだ(おばあちゃんは上手にラジコンを操作するのだ)。
遊園地のゴーカートに乗ることを考えれば、もう完璧に元は取れている。


しかも昨日、息子は2台目の車を買ってもらった。
今度はさすがに電動車というわけにはいかなかったが、自分の足でこぐタイプの
ショベルカーだ。
MP3でエンジン音やクラクション音が再生される。160元。
最近、広場では足こぎタイプの車が増えてきたので、それへの対抗意識だろう
か。こういうモノを買う時は当然妻に決定権があるのだが、普段は結構ダメと
言ってるクセに昨日、私のギャラが入金されたもんだから、買ったんだろう
なぁ、と勝手に想像している。
まぁ、私も先月パソコンを買った手前、あまりうるさいことは言えない。


でもねぇ、私のパソコンは仕事のためだよぉ。

最近のキーボードはやわだなぁ・・・

日本から持ってきたこだわりのキーボード。
サンワサプライのメカニカルタッチの日本語キーボード。
最近キー表面の文字印刷が剥げてきた。


ブラインドタッチだから、別にキーの印刷が無くてもなんとかなるのだが、昔の
キーボードはこんなに簡単に印刷が剥げなかったように思う。
剥げてほとんど文字が見えなくなっているのは
J,K,U,I,O,N,M それにCapsLockキーとEnterキー。


私はCapsLockとCtrlのキーマップを入れ替えて使っている。
Ctrl+I,Ctrl+U,Ctrl+OはAtokで特に多用するので摩耗が早い。


メカニカルタッチのキーボードは、大連の電子城では見かけたことがない。
だから今度日本へ行く機会があったら、もう一台買ってこようと思う。
ついでにマウスも。日本で買ったマウスがチャタリング起こすようになったの
で、中国産の比較的まともなやつを買ったばかりだ。


キーボードとマウスだけは直接自分の手が頻繁に触れるモノなので、ぜひ使いや
すいものにしたい。